目の病気

目のあらゆるお悩みは、瀧本眼科クリニック

ハードコンタクトレンズと眼瞼下垂

長年ハードコンタクトレンズを使っている方の中には、「まぶたが重くなってきた」「目が開けにくい」と感じる方がいらっしゃいます。これは「眼瞼下垂(がんけんかすい)」と呼ばれる状態で、まぶたを持ち上げる筋肉や腱が少しずつ伸びてしまうことで起こります。原因の一つとして、ハードコンタクトを装用する際に繰り返し行う装脱着の動作があります。毎日のようにまぶたを引っ張ることで、知らず知らずのうちに筋肉や腱に負担がかかり、長年積み重なることで下垂につながるのです。

眼瞼下垂が進むと、目が十分に開かなくなり、見えにくさだけでなく、頭痛や肩こりの原因になることもあります。美容面でも「眠そうに見える」「年齢より老けて見える」といった印象につながることがあります。

当院では、眼瞼下垂に対して挙筋前転術などの手術を行っております。まぶたを引き上げる筋肉の働きを回復させることで、見え方の改善だけでなく、疲れや見た目の印象も大きく変わります。手術は局所麻酔で日帰りが可能で、仕事や日常生活への負担も最小限に抑えられます。

まぶたが開けにくい、目の疲れが強いと感じる方は、ぜひ一度ご相談ください。早めの受診で快適な視生活を取り戻しましょう。

目のお悩み、
お問い合わせはこちらから

電話 092-707-9655

sitemap

お問い合わせ
再診予約はこちらから